【参加企業募集】ママドラフト会議® in 福岡 開催! 採用企業と女性人財とのミートアップイベント
「ママドラフト会議® in 福岡」参加企業募集!
採用に新たな可能性を見出したい企業と意欲の高い人財とのミートアップイベント
■こんな企業の方へ
☑️ 求人広告だけでは効果が出にくいと感じている
☑️ 認知度を高め、求職者に見つけてもらいたい
☑️ 履歴書だけでは見えない「人物」を重要視している
☑️ 多様な人財に働いてもらいたいと考えている
☑️ 短時間でもいいがマネジメント経験がなく不安
■ママドラフト会議Ⓡとは?
ママドラフト会議Ⓡ は、育児期女性の就労環境改善を目指すNPO法人ママワーク研究所が主催する、育児や離職期間を経て再就職や新たなキャリアに挑戦したい女性と企業との出会いを提供するイベントです。
2014年より、全国で通算37回開催されてきました。本プログラム内にてリスキル講座やキャリア面談など重ねながらエンパワーメントを高めた、チャレンジ意欲の高い女性たちと、直接出会える点が最大のポイントで、参加企業の皆様からたくさんの喜びの声をいただいています。
■これまでの実績
再就労決定は50~70%
ママドラフト会議 in北九州(2023年3月実施、 N=16人)では 100%の再就労決定回も!
① 元金融機関勤務 →スタートアップ企業(在宅勤務)
② 広報経験ブランク2年 →上場企業の広報(1日3時間の在宅勤務)
③ 元歯科衛生士 →「午前中勤務でOK」の歯科医院
④ 元デザイナーブランク7年 →短時間正社員(紙⇒WEBへのキャリアチェンジ)
⑤ 元CA →専門学校の講師(月1~2コマ)にキャリアチェンジ
これまでのママドラフト会議参加者より ※就労決定率は開催回により異なります
参加企業の満足度100%
<満足の理由>
・通常の採用活動では出会えない人材に会えた
・意欲的な方が多いと感じたから
・ママたちの意欲を感じた。企業側はもっと受け入れる受け皿を整備すべき(特に当社)
・時短でも有益な結果を残せると思うので活用したい。
2022年度ママドラフト会議参加企業アンケートより(N=15)
■高い就労決定率の理由
・意欲も高く、リスキル講座等でスキルアップしている
・キャリア伴走によりキャリアの強みが明確化されている
・企業と女性の交流会で希望に沿う人財と出会える機会がある
■エントリー後の流れ
エントリーはこちら
■実施概要
・名 称 ママドラフト会議 in 福岡
・日 時 2025年10月2日(木)10:30~13:00
・会 場 福岡市科学館 サイエンスホール
・内 容 第一部 再就職を望む女性たちによるPRピッチ
第二部 ミートアップ交流会
・対象者 採用やダイバーシティ推進に意欲を持つ企業
・参加費 無料
・申込方法 エントリーフォームよりお申込ください → こちら
・申込締切 8月29日(金)正午
※参加企業枠には限りがあります。お早めにお申し込みください。
・主 催 NPO法人ママワーク研究所
・後 援 福岡県・福岡市
・協 力 アクセンチュア株式会社、福岡市科学館
・お問合せ NPO法人ママワーク研究所 (担当:仲摩・寺島・田中)
これまで出会えなかった、意欲ある女性たちと
直接話してみるチャンスです!
ご参加お待ちしています
【企業向けガイダンス】も実施します
・7月8日(火) 12:10〜12:55
・7月9日(水) 10:00〜10:45
・7月18日(金) 11:00〜11:45
※オンライン説明会は、すべての日程を終了いたしました。ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。
現在は「オンデマンド視聴」のお申込みを受け付けております。
ご質問などお気軽にお問合せください
お問合せはこちら